学習メモブログ
さくらインターネットの設定
– 省略 –
お名前.comの設定
「ドメイン設定」ページに遷移
「DNS関連機能の設定」をクリックし、「内部ドメイン一覧」からサブドメインを作りたいドメインのラジオボックスを選択後、「次へ進む」をクリック。
「DNSレコード設定を利用する」の横にある「設定する」をクリック。
「TYPE」に「NS」を選択後、「ホスト名」にサブドメイン名を入力し、DNSの値を入力した後、「追加」をクリック。
※「01.dnsv.jp」〜「04.dnsv.jp」がグレーアウトで表示されるが、グレーアウトしているところは機能していないので無視して良い。
チェックボックスにチェックを入れてはいけない!
入れてしまうと、メインドメインのDNSレコードがお名前.com(「01.dnsv.jp」〜「04.dnsv.jp」)に戻ってしまいます。
戻ってしまった場合、以下のように再設定する必要があります。
※再設定しても最大72時間は不安定な状態となります。